「質問」でできること。考えてみたことありますか? 一般的には、質問をすると答えがかえってきます。あいまいな質問をすると、あいまいな答えが、的確な質問をすると、的確な答えがかえってきます。質問の質が人生を変える、と言われる… もっと読む »
チームでつくる、感動経営のレシピ(3)『リーダーとは。』
平素行っている企業研修でもさせていただくことなのですが、自社における若手勉強会でも、リーダーシップについて考えました。どんな言葉も、“○○とは。”を考えることはとても大事だと思っています。人それぞれ、とらえかた、感じ方、… もっと読む »
チームでつくる、感動経営のレシピ(2)『しごと、とは』
先日、ある方のトーク&ライブを主催しました。その方は、ガンで余命2年を宣告されてからその後12年。力強く、ユーモアをもって人生を歩んでおられる方です。彼の生き様を一人でも多くの方に知ってもらいたい。そうすることで、身近な… もっと読む »
チームでつくる、感動経営のレシピ(1)『自己紹介』
心が動くことによって人は行動を起こします。弊社、もしくは研修に行かせていただいている会社様の中で、組織・チームをつくっていくプロセスで感じていること、学んだことをお伝えさせていただくことによって、少しでも皆様のお役に立て… もっと読む »
感動経営レシピについて
尾庭恵子が考え、想う、経営について。 ゆっくりと言葉にしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 感動経営レシピの連載は、2016年6月27日よりスタートいたします。