~ 支援する人を支援する ~
あなたが元気になったら、
そばにいる人たちも元気になるから。
あなたがしあわせだったら、
近くにいる人たちもしあわせになるから。
あなたが優しい気持ちになったら、
まわりの人たちもうれしい気持ちになるから。
支援する人を支援したい。
そう考えています。
人から学ぶ、人と学ぶ
職場であれ、家庭であれ、そこには必ず他者がいます。
その目の前の人とともに、より幸せになるために何ができるだろう、ということを、
ずっと考えてきました。
ともに学び、ともに楽しみ、ともに成長していく中で、
相手を応援したくなったり、仲間の大切さを感じたり、感謝の想いがあふれてくる。
仲間と学ぶことの楽しさや、ご縁を深めていくことの楽しみを、
お届けできたらと思い、活動を続けてきています。
誰かの想いが、ほかの人の心を動かす。
そういう場面を、何度も何度も目にしてきました。
あなたはそう思うんだね。ということを、
お互いが受け止めながら、
自分の想いを明確にし、伝わるように伝える努力をしながら、
何かと戦うチームではなく、職場や仲間や仕事が好きになっていく。
そのようなチームが増えていくことが私の望む未来です。
その風土を築きあげることができれば、業績にも直結します。

まずは、わたしがわたしらしく。
あなたもあなたらしく。
それぞれに“らしく”あれる場をつくることを大切にしながら、
一緒に歩んでいきましょう。
人とともに学ぶこと。人から学ばせてもらえること。
そこにこそ、生きた気づき、活かせる気づきがあるのです。